
2011年07月07日
【EDIT 】BGM&スライドショー
BGM&スライドショーの、利用方法を説明します。
★設置方法
サイドバーのカスタムプラグインとして、利用できます。
管理画面>ブログ環境設定>カスタムプラグインの登録 を開きます
プラグインのHTMLソースをコピーして貼り付け、保存
★記事中で表示している画像を追加
IMGタグの name属性にimgsを設定するだけで、
スライドショーに追加されます
例:
★記事中で非表示、スライドショーには追加
例:表示はされないが、スライドショーには追加されている
※コメント欄から、IMGタグをコピーして、srcを、好みの画像に変更してください

Posted by ひでぼ@やんばる堂 at 00:04│Comments(1)
この記事へのトラックバック
トラックバックを送信するには、1.トラックバックURLをコピー2.記事投稿画面で、トラックバック追加欄に貼付3.記事本文中で、相手記事へのリンク設定以上の作業が必要になってく...
トラックバックを送信するには【web工房 やんばる堂】at 2011年07月07日 20:46
この記事へのコメント
★記事中で表示している画像を追加
IMGタグの name属性にimgsを設定するだけで、
スライドショーに追加されます
例:
<img name=imgs src="//img02.ti-da.net/usr/sasukepitagora/IMG_1599.jpg" width=500 height=350>
★記事中で非表示、スライドショーには追加
例:表示はされないが、スライドショーには追加されている
<img name=imgs src="//img02.ti-da.net/usr/sasukepitagora/IMG_1599.jpg" width=500 height=350 style=display:none;>
IMGタグの name属性にimgsを設定するだけで、
スライドショーに追加されます
例:
<img name=imgs src="//img02.ti-da.net/usr/sasukepitagora/IMG_1599.jpg" width=500 height=350>
★記事中で非表示、スライドショーには追加
例:表示はされないが、スライドショーには追加されている
<img name=imgs src="//img02.ti-da.net/usr/sasukepitagora/IMG_1599.jpg" width=500 height=350 style=display:none;>
Posted by ひでぼ
at 2011年07月07日 02:29
