てぃーだブログ › web工房 やんばる堂 › トラックバックを送信するには
【スライドショーエディタVer.10_23】クロスブラウザスライドショー(スマホ対応)】 【サイトマップ
【ソースを自分のブログにコピペ投稿】 【カスタムプラグイン編集】

2011年07月07日

EDIT

トラックバックを送信するには

トラックバックを送信するには、 1.トラックバックURLをコピー 2.記事投稿画面で、トラックバック追加欄に貼付 3.記事本文中で、相手記事へのリンク設定 以上の作業が必要になってくるが、 問題は、トラックバックURLと、相手記事のURLが違うので 管理画面から、相手記事へ戻り コピーしなおさないといけなくなり、2度手間がかかる。 そこで、相手記事を開いた時に、一度にトラックバックURLと 記事のURLがコピーできれば、と思って、よく見てみると、 記事NOがまったく同じであることに、気がつく。 記事URLが http://delshanon.ti-da.net/e3622141.html となっているに対して、トラックバックURLは、 http://delshanon.ti-da.net/t3622141 記事NOの頭の「e」が、「t」にかわり、「.html」が なくなっているだけだ。 これなら、どちらか一方だけコピーすれば、変更するのは簡単 いちいち、2度手間をかける必要がなくなる カスタムプラグインで、コピーした、記事URLから、 リンクタグを、自動生成するツールを作成し、 自サイトの、サイドバーで使ってみたらどうか それとも、JAVAスクリプトレットにして、プラウザのお気に入りで使える ようにするか。 BGM&スライドショー:web工房 やんばる堂



Posted by ひでぼ@やんばる堂 at 20:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

topへ戻る