てぃーだブログ › web工房 やんばる堂 › WEBアプリケーション › *■カテゴリー別INDEX
【スライドショーエディタVer.10_23】クロスブラウザスライドショー(スマホ対応)】 【サイトマップ
【ソースを自分のブログにコピペ投稿】 【カスタムプラグイン編集】

2012年06月11日

EDIT

*■カテゴリー別INDEX

■カテゴリー別INDEX
カテゴリー指定で投稿すると、前もってそのカテゴリーの記事を
リストアップしておいてINDEXを作成することができるようになる。

サイトマップをHTTPダウンロードして、リンク一覧を抽出
それを、テーブルレイアウトに流し込む、といった方法だ。

以前JAVAスクリプトで挑戦したことがあるが、クロスプラウザに対応させるのが
難しくて、そのままになってしまった。

今回HTMLソースを出力するのは、JAVAスクリプトではなくひまわりだ。
メール投稿するので、ブラウザは関係なくなる。

JAVAスクリプトは使わないから、エラーの心配はない。

あるとすれば、ひまわりのコーディングエラーだ。

ひまわりの場合、デバッグもやりやすいし、ヘルプもすぐに参照でき
初心者でも、エディタくらいなら、すぐに作成できるようになる
。
PHPのようにサーバーで動作するWEBアプリケーションには向かないが
HTML処理した原稿をメール投稿すれば、ブログと連携することができ、
使い方によっては、PHPと同じような使い方ができそうではある。

文字列処理、ファイル処理、数値演算 ラベルをつけて関数記述 
などの基本機能はもちろんメール処理、HTML・XML処理、開いているウィンドウに
キー送信したり、FTP処理、HTTPダウンロードなど、WEB関連の処理まで可能

GUI(ウィンドウズ風のインターフェース・メニュー・ボタン・ツリー・リストBOX
テキスト編集用のTエディタなど)が簡単に表示でき、動作も設定しやすい

しかもコードはすべて日本語だから、命令の意味や流れがつかみやすい

プログラミング初心者に、超おすすめのプログラミング言語だ。


ひまわりのダウンロード先




【WEBアプリケーション】【タグ:プログラミング;GUI;カテゴリー】
■INDEX
  1. ■カテゴリー別INDEX
  2. メルマガ登録フォーム
  3. あしあとリンク
  4. ランキング
  5. 最近の記事
■コマーシャル
最新!防犯機器特集
■忍者アドMAX
忍者Admax

解析ページ
■ランキング
にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ
ランキング
■あしあとリンク
戻る

あしあとありがとう御座います

こちらのサイトへも、ぜひ訪れてみて下さいね。

■【2012/06/11】在宅ワーク
■【2012/06/10】三線の音色に抱かれて
■【2012/06/10】釣助ぱぱのつぶやき
■【2012/06/10】日々徒然なるままに・・・☆てぃーだ
■【2012/06/10】広く、浅く、軽く?(気軽に)・・・・気分は・・・
■【2012/06/09】じんじんのブログ
■【2012/06/08】沖縄印刷・フライヤー、チラシ印刷・デザイン製作・動画編集・ブログカスタマイズ・パソコン個別指導を行っております。
■【2012/06/08】今日の幸せ
■【2012/06/07】?揚華のニイハオおきなわ
■【2012/06/06】沖縄不動産ファミリーホーム
※ あしあとを残してくださった最新訪問のティーダユーザーの サイトを感謝を込めて10件リンクしています。

Copyright since 2012/05 やんばる堂 Presents

戻る


同じカテゴリー(WEBアプリケーション)の記事
再生リスト機能追加
再生リスト機能追加(2012-11-06 18:18)


Posted by ひでぼ@やんばる堂 at 17:20│Comments(0)WEBアプリケーション
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

topへ戻る