てぃーだブログ › web工房 やんばる堂 › *キーボード異常またもや再発生
【スライドショーエディタVer.10_23】クロスブラウザスライドショー(スマホ対応)】 【サイトマップ
【ソースを自分のブログにコピペ投稿】 【カスタムプラグイン編集】

2011年11月19日

EDIT

*キーボード異常またもや再発生

システムの復元でもなおらず。
固定キー機能で一時しのぎ
 shiftキーを 5連続押すと 固定キー機能をオンにするかどうかダイアログが出る
  オンにすると SHIFTキーを1回押して離した時
  押された状態として認識され キーボードのshiftキーを押したときの文字が出力される
  同時に押した時は 特定のキー(*MXC など)は出力されない
  キーボード異常が発生してから、アスタリスク(*)などの入力ができなかったが
  この機能をオンにすることで、入力できるようになった。
  多少不便ではあるが、しばらく我慢して使ってみることにする。
  日本語入力だけなら、シフトキーを使う機会は滅多にないので、そんなに
  不便とは感じないが、HTMLソースなどを入力する場合が、 大文字小文字の使い分けで
  頻繁にシフトキーを使うので とても不便だ。以前のように シフトキーを同時に押すと
  反応しないキーが いくつかあるので、その時は shiftキーを 5連続押して
  固定キー機能を オンにすると 入力できるようになる。ただし、シフトキーを
  押したままではなく、押したあと離してから、目的のキーを押すと
  一回だけシフト状態の文字が出力され、次から元に戻る。
  固定キー機能はしばらくはオンのままだが、使わないといつのまにか
  オフに戻っている
  



Posted by ひでぼ@やんばる堂 at 16:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

topへ戻る