てぃーだブログ › web工房 やんばる堂 › オンラインストレージ Dropbox
【スライドショーエディタVer.10_23】クロスブラウザスライドショー(スマホ対応)】 【サイトマップ
【ソースを自分のブログにコピペ投稿】 【カスタムプラグイン編集】

2011年10月06日

EDIT

オンラインストレージ Dropbox

シワーサンケー ナンクルナイサ

 Don't worry ! ケセラセラ (なるようになるさ) オンラインストレージ Dropbox> 野に咲く花の名前は知らない♪(花の名前をご存知の方、教えてね) Dropbox を使って画像をWEBに保存、表示してみた。 オンラインストレージとは、WEBサーバーに自分専用のファイル保存用スペースが 確保できるサービスだ。 Dropboxもそういったサービスのひとつ。無料で2GBまで利用できる。 パソコンに 専用ツールを インストールすると、エクスプローラーで、フォルダやファイルの  移動削除コピーなどの操作が簡単にできる。変更があれば、バックグラウンドでサーバーと 同期が進行する。他の作業をしながら、または、寝てる間でも、フォルダ毎ファイル転送が できるので、とても便利だ。 同期したファイルは WEBサーバーに保存されるので、このようにブログで表示公開したり またどこからでも 参照利用することができる。 詳しくは次のリンクから、Dropboxのサイトを、ご覧下さい Dropboxのアカウント登録まだの方は、こちらから (紹介すると、紹介したほうもされた方もともに、250MBずつ容量がふえるので、よろしくお願いします) 追記
※(あとでわかったのだが、直接リンクしてもログインしたパソコンからしか見れない。 共有設定すれば別だが、他のパソコンでは表示されないようだ。プラウザも別のプラウザだと表示されない) Dropboxフォルダから ti-daにアップロードしなおして表示してみた。




Posted by ひでぼ@やんばる堂 at 17:34│Comments(2)
この記事へのコメント
ひでぼさん、コメントありがとうございました。
今日初めてブログ開設したもので、
使い方がまだわかりません。
コメントの返事もここに書くのかもわかっていないです^^
よろしくです。
Posted by shota at 2011年10月06日 22:40
shotaさん。 わざわざ お返事ありがとう。
コメントへの返事は、こちらに書き込んでもらったほうが、
僕としてはうれしいのですが、コメントをもらった記事の
コメント欄でも、いいんじゃないかと、思います。

 また、気軽にコメントくださいね。

 
 
 
Posted by ひでぼひでぼ at 2011年10月07日 14:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

topへ戻る