てぃーだブログ › web工房 やんばる堂 › オートINDEXを使った記事のスタイル
【スライドショーエディタVer.10_23】クロスブラウザスライドショー(スマホ対応)】 【サイトマップ
【ソースを自分のブログにコピペ投稿】 【カスタムプラグイン編集】

2011年09月27日

EDIT

オートINDEXを使った記事のスタイル

オートINDEXを使った記事のスタイル
*チューン マタ イッペー アチサイビータンやぁ!
今日も むし暑い一日でしたね。
*What’s New
オートINDEXを使った記事のスタイルを 考えてみた。

トップのメッセージを INDEXにいれず、独立させる。 familyranch さんのサイトを参考にして、英語のコメントにしたかったが、うろ覚えの英語力では どうにもならないので、ウチナーグチをひとことメッセージにする。(3日坊主におわらなければいいが) What's New の項目には、ブログに関すること、プログラミングに関するjことなどを書く メモは 検索キーワードをメモ、参照したサイトはURLをメモしておく 写真を、 WinShotを使った スクリーンショット など、最低一日一枚はアップロード *メモ キーワード
  • アフィリエイト
  • 情報起業
  • PPC パソコン インターネットを 使った ホームビジネスを いろいろしらべて見た。 *写真 オートINDEXを使った記事のスタイル *献立 夕食:カレーライス 昨日は シチューだった。 材料はまったく同じで ルーが違うだけ 我が家の 夕食は 退職してから、自分が担当 することになっている。 チャンプルー系は、子供たちが食べないので、最近は シチュー カレー マーボー豆腐など 手抜き料理が多くなっている。 *今日のイベント 今日は、クロスプラウザ問題が一段落したので、 JAVAスクリプト以外のことを 考えてみた。 IE以外のプラウザでの編集画面や関連記事表示など、 未解決の課題はあるものの、当面はこのままでも別に 問題がなさそうなので、あとまわしにする。 *明日の予定 検索して調べた結果を、整理してみよう。

  • オートINDEX出力エリア

    JAVAスクリプト対応プラウザでご覧下さい。IE8で、動作確認済み

    【オートINDEX】
    web 工房やんばる堂 Presents




    Posted by ひでぼ@やんばる堂 at 21:36│Comments(0)
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    topへ戻る