圧縮ファイルの自動作成機能

ひでぼ@やんばる堂

2012年05月07日 02:00

圧縮ファイルの自動作成機能 

web工房 やんばる堂

記事本文

公開するツールの見直し、手直しのついでに、サイト作成メニューを機能強化した。

サーバーにアップするファイルを、ローカルファイル WEBファイルと
簡単に切り替えて、プレビューできるようにした。

 これで、サイト作成 ページ作成が一段と楽に、簡単になった。

圧縮ファイルの作成も、ボタンひとつで自動化、バージョンアップにすばやく
対応できるようにした

圧縮ファイルの自動作成機能の実装に時間がかかったが、
どうにか、うまくいったようだ。

 さて、この圧縮ファイルを誰でもダウンロードできるよう
サーバーにアップロードしなければならない。

 それから、説明ページ ダウンロードページと作成していく。
今日中には公開できるだろう。

 最初は 自由にダウンロードしてもらい、次回バージョンアップ版からは、
メールアドレスに 無料ダウンロードのURLを案内し、メルマガ配信へと、
ステップアップしていく。

 メルマガに慣れたら、本格的に メルマガアフィリエイトに取り組む。

電子たばこショップはどうするか? もちろん、そこまで手がまわらないはずだから
ほったらかす。
 
といっても、SEO内部対策は できるかぎりやったうえでのことだ。

 先のことは、なるようになるとして、今はともかく、ツールの公開をどうするかだ。