2012年05月01日 19:13
ただいま準備中のドロップシッピングショップ 電子タバコを取り扱う予定 ネットビジネスについて、あれこれ、調べたり、 準備したりしてはいるものの、なかなか第一歩が踏み出せない。 ノウハウを調べ始めたのが、去年の12月だから半年近くも 経過しているが、いまだにスタートできていない。 いわゆる、ノウハウコレクター状態に、おちいってしまっている。 これだと思えるのが、いくつかはあるが、いざ実際に始めるとなると、 ああでもないこうでもないと、いろんな課題や壁が、たちはだかって、 一歩も前に踏み出せずにいる。 この状態から抜け出すためには、やはり今すぐノーリスク 無資金ではじめられる、アフィリエイトに取り組むのがいいだろう。 なかでも、いちばん簡単に取り組みやすいのが、ドロップシッピングだ。 ネットショップを開いて 商品バナーを陳列して販売する方法と ショップでなくとも、HPやブログに、商品画像を貼り付けて、リンクする 方法がある。 どちらも、仕入決済発送の作業なし、面倒なことは提携先企業がすべて おまかせ。バナーにリンクをはるだけで売れれば収入が発生する。 アフィリエイトとなんら変わりはない。 もしもドロップシッピングの場合は、ショップ自動作成機能があるので、 簡単にスタートできる。 ただし、ショップをオープンしてからあとの作業が結構たいへんだ。 商品えらび、登録 詳細ページの作成、 SEO対策 集客方法 広告マーケティングと、軌道に乗せるまで、いくつものハードルを 越えなければならない。 しかし、そんなことを考えて躊躇していては、何事も前に進まないのだ。 ドロップシッピングショップの立ち上げから、商品登録 集客 運営の 一連の作業の流れをブログに書き出すことで、問題点が浮き彫りになる。 なにより、自分自身の励みにもなるし、やる気にもつながってくる。 ブログ更新もショップ運営もしっかりがんばっていこう。