*たまには気分転換にプログラミングの話でも

ひでぼ@やんばる堂

2012年02月20日 21:16

ビジネス・アフィリエイトの件はさておき(あせってもしょうがないので)

ここらで、息抜きに日本語プログラミング「ひまわり」の話でもどうでしようか。

え? 日本語でプログラムなんてできるの? って、興味を持たれたあなた!

それが、できるんです。しかも覚えるのもとっても簡単。


さっそくですが、たとえば、

「ハローワールド」と、言う

を JAVAスクリプトでコーディングすると、

alert('ハローワールド');   

 というふうになります。

では、ひまわりなら、どういうプログラミングをするのか? というと・・・






「ハローワールド」と、言う。 



うそみたいな話ですが、
 
これでOKです。そのまんまの日本語なんですね。
  
英語でソースを書かなくても、すべて日本語でプログラミングができます。

プログラム内容が日本語で書かれているので、何となく理解しやすくなります。

次回から、この「ひまわり」で自作したエディタ(メモ帖を機能拡張したもの)の

ソースをサンプルにして、日本語プログラミングのやり方をご紹介できればと

      考えています。



関連記事

【絆の意志】たまには気分を変えて、日本語プログラミング!

自作エディタ


関連記事